投稿

ラベル(Sealed)が付いた投稿を表示しています

2016/01/30[MTG]GP_Nagoya

こんにちは、空洞です。 名古屋に行ってきただがや~。 ▼Result @ポートメッセなごや 08:00 - R1 Win R2 Lose R3 Win R4 Lose 2-2(Drop) ▼Comment もともと二日目に行く気無くて、お祭りくらいの気持ちで参加しました(てへ)。 予見者と合掌エルドラージとBaleとDevastatorとReality Smasher引いて「プール強すぎィィ」って叫んでたら事故りまくりましたマジか。 黒の相方にする色を悩んだんですが、青でも良かったかなあと思いつつ赤に。今でもどっちが良かったのか分からず。 さっさと強いの着地して殴れたら勝ちみたいなデッキだったので勝つときは本当にあっさり勝てました。 除去連打されて横に並ぶ奴でにらみ合い始まるとキツイ。 ともあれ初めてのGP参加は超楽しかったです。 (ツヤツヤコジレックのイケてるプレイマットも貰えたし) GPTでデッキ記入の練習してたお陰で、当日は全く緊張せずにできたのも良かったです。 # 予見者引いたことに緊張して手が震えてしまった... サイドイベントが豪華で、本戦参加しなくても滅茶苦茶楽しそうという印象。 シールドは楽しかったので本戦でたの良かったんですが、GP千葉とか、レガシーのデッキ作らなくても一生サイドイベント出て楽しめるんだなと。 時間の都合でDrop後も8人構築とかには出なかったんですが、身内が出て勝ちまくってましたつよい。 会場ではなんだかんだ20人くらいは友人がいて世間が狭すぎました、皆くじ引きすぎ。 会場まで連れて行ってくれたガンスミスさんに感謝の合掌エルドラージ。 モチベ上がったのでGP東京頑張ります。 余談ですが、会場を出た後は、運命再編みたいなマークのあおなみ線に揺られ名古屋へ。 そこから名鉄の特急(?)の特別車両に課金し、豊橋まで快適な陸の旅をするも、着席即睡眠で気づいたら国府... なんだかんだ疲れてたんだなあと実感、R4でこれなら二日目まで頑張る人凄すぎる。 豊橋で友人と合流し、あんかけパスタを食べて浜松に移動。 皆が二日目で頑張ってる頃、うなぎパイファクトリーのうなぎパイカフェでうなぎパイスイーツを食べたり、さわやかで最高のランチを楽しんだりしてました。 静岡のハンバーグは世界一ィィイ!! 2016 Total Result 12...

2016/01/17[MTG]OGW_PreReleaseDay

こんにちは、空洞です。 初めてのプレリに参加してきました。 ▼Result @トーシン信濃町駅前ビル(MINT新宿さん主催) 11:00 - R1 赤黒ミッドレンジ 0-2 R2 ヴェンデリオン 0-2 R3 白黒ドレイン 2-1 1-2 ▼Comment シールドむずかしい...! あと普通に予習足りてない感じがしました。当日これ強いって発見するのが多いです。使ってみないとわからないことが多いですね。プールは、作り変えるものと目潰しエルドラージ2が居たので、ビートダウンでなんとかならないかなあと青黒組むも、4/4とか4/5とかがどんどん着地して終焉。青黒だとフィニッシャーがダメかも。GPの勉強になりました。 身内が赤青フェッチ引いてたので焼肉をおごってもらいたいです。 2016 Total Result 13-14

2016/01/03[MTG]GPT_Nagoya

こんにちは。空洞です。 元日からボコボコにされたのも記憶に新しいですが、シールド初めしてきました。 ▼Result @松戸ホビステ 10:00 - Total 2-3 ▼Comment 初シールドの大会。まずR0のカードチェックとシート記載が本当に難しくてダメでした。ペアになった方、手際悪くてすみませんでした...。 デッキは、飛行多めの青白タッチ緑ミッドレンジだったんですが、人間並べて大物つぶし抱えてるデッキに勝てませんでした。構築ばっかりやってると速度感が全く分からなくなってしまった気がします。もしくは、3色が良くなかったのかもしれません。 R1 ゲーム開始直後に「フェッチ置いて、ターン返します」と言われ三度見しつつも負け R2 4ターン目にギデオン着地し負け R3 身内倒して勝ち R4 ライフ1に泣かされ負け R5 Byeで勝ち 総括 ギデオン無理ぽ。 シールドの難しさを痛感しました。勉強になりました。 2016 Total Result 3-5